福岡・糸島|冬の贈り物・お歳暮ギフトセット大特集2022|辛子明太子のやますえ 

気持ちが伝わる。人とはちょっと違った特別な贈り物を。

 

やますえお歳暮・冬の贈り物2022

気持ちが伝わる。人とはちょっと違った特別な贈り物を。

やますえお歳暮・冬の贈り物2022

弊社製品価格改定および袋の有料化のお願い



拝啓 
皆様におかれましては、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素はひとかたならぬ御愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

 さて、大変申し上げにくいことでございますが、昨今のロシア・ウクライナ情勢による
世界的な混乱と急速な円安への為替変動により、仕入先や運送会社など協力会社から価格改定の申し入れを以前より受けております。弊社としましては、なんとか現状の価格を
維持できるよう努力をしてまいりましたが、主力の明太子原料は例年にない高騰となり、企業努力だけでは対応が難しい状況となっております。

協議を重ねた結果、大変心苦しいお知らせではございますが、令和4年10月17日㈪より
一部の製品を価格の改定及び内容量の変更と買い物袋(レジ袋)の有料化をさせていただくことをご案内申し上げます。

これからもやますえこだわりの明太子をはじめ地域の食材を通じてお客様にご満足いただくためにも日々尽力させていただきます。
何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
 

敬具          


株式会社やますえ    
代表取締役社長 馬場孝志

今年は、例年にないスペシャル企画。

「知れば知るほどポチりたくなる」ギフト特集

About

今年は、例年にないスペシャル企画。

「知れば知るほどポチりたくなる」ギフト特集

About

” やますえのお歳暮は、届くのが楽しみになる “

お世話になっている方々に感謝をあらわす季節の節目に贈る「贈り物」は、人の心をハッピーにする日本のおもてなしが凝縮された文化です。そんな大切な贈り物だからこそ、贈った方も、贈られる方も「届くのが楽しみになる」ような “とっておき”を贈りたい。
地域の良い素材と、日本の贈り物文化をお届けしたいという思いで考えた “やますえオリジナルギフト企画” です。

ギフトランキング

 

ギフトランキング

 

毎年「贈ってよかった!」「喜んでもらえた!」とお客様からご好評いただいているやますえの「定番ギフト」をご紹介します。

【ギフトセット】さば明太+可也山
【喜ばれポイント】
やますえの人気商品であり、やますえでしか買えない「さば明太」は朝食、夕食の一品として大好評いただいている商品。そのさば明太とやますえ定番の明太子「可也山」を詰め合わせた、明太子屋ならではのセットです。
 
 
 
 

【ギフトセット】糸島天然真鯛のしゃぶしゃぶ
【喜ばれポイント】
福岡県糸島市で水揚げされた天然真鯛を使用した、真鯛しゃぶしゃぶです。身のしまった真鯛は、しゃぶしゃぶにもってこいです。寒い季節には、暖かい鍋で身も心も温まりましょう!

 

 

【ギフトセット】アジフライ+可也山
【喜ばれポイント】
やますえの人気商品「アジフライ」獲れたての鯵を使うことで、うま味を逃すことなく閉じ込めたワンランク上の上質なアジフライは絶品です。そこにやますえこだわりの明太子と一緒にお召し上がりください。

 

 

【ギフトセット】手羽先明太+可也山
【人気な理由】
ジューシーな手羽先の中骨を取り除ぎ、明太子を詰め込んだ手羽先明太。揚げて良し!焼いて良し!煮て良し!三拍子揃った人気の逸品です。やますえの明太子と一緒にした贈り物はいかがでしょうか?

 

 

【ギフトセット】辛子明太子+糸島海の幸 詰合せ
【喜ばれポイント】
糸島を代表する魚である天然真鯛と鰆をやますえオリジナルの味付けで楽しめます。また、やますえの明太子をセットにしました。やますえオリジナルの詰合せを存分にお楽しみください。
 
【ギフトセット】さば明太+可也山
 
【喜ばれポイント】
やますえの人気商品であり、やますえでしか買えない「さば明太」は朝食、夕食の一品として大好評いただいている商品。そのさば明太とやますえ定番の明太子「可也山」を詰め合わせた、明太子屋ならではのセットです。

【ギフトセット】糸島天然真鯛のしゃぶしゃぶ
【喜ばれポイント】
福岡県糸島市で水揚げされた天然真鯛を使用した、真鯛しゃぶしゃぶです。身のしまった真鯛は、しゃぶしゃぶにもってこいです。寒い季節には、暖かい鍋で身も心も温まりましょう!

【ギフトセット】アジフライ+可也山
【喜ばれポイント】
やますえの人気商品「アジフライ」獲れたての鯵を使うことで、うま味を逃すことなく閉じ込めたワンランク上の上質なアジフライは絶品です。そこにやますえこだわりの明太子と一緒にお召し上がりください。

相手を”口福”にする、やますえのこだわり明太子がこの1箱に!

超明太子セット

相手を”口福”にする、やますえのこだわり明太子がこの1箱に!

超明太子セット

やますえは、豊かな自然と食材に恵まれた福岡県糸島市で明太子を製造・販売しています。明太子のベースには、一流の職人が目利きした鮮度の良いたらこだけを使用。明太子づくりに欠かせない酒と醤油にも徹底的にこだわり、日本を代表する酒蔵・白糸酒造の日本酒とカノオ醤油「本醸造醤油 すみれ」を贅沢に使用し、風味豊かに仕上げています。そんなやますえの明太子と、明太子好きの方に人気の商品とセットにした『超明太子好きに贈るセット』をご用意しました。周りの明太子好きの方へのギフトとしてご利用下さい。

【鯖めんたい】

長年魚を見ている目利きのプロ一押しの国産の鯖。宮城県沖で水揚げされる金華サバと呼ばれるものだけを使用して作られる鯖めんたいは絶品です。

 

  

【手羽先明太】

若鳥の手羽先の中骨をきれいに取り除いて明太子を詰め込みました。ピリッと辛い明太子がアクセントとなり、鶏の旨味をより一層引きだします。  

 

 

【いわし明太】

国産のいわしのみを使用。内臓を取ったおなかに明太子をぎっしりと詰め込みました。その明太子がいわしの脂と絡み合うことで、絶妙なハーモニーを奏でます。ご飯との相性良し!お酒のおつまみとしても良し!自慢の一品です。 

 

「おめでたいことが起こりますように!」

明太子と”おめでタイ”セット

 

「おめでたいことが起こりますように!」

明太子と”おめでタイ”セット

 

糸島日本一の天然真鯛漁獲量を誇る地域として知られ、糸島の天然真鯛は白身ですが脂がのっており、非常に美味しいやますえの「イチオシ」です。縁起物と知られる鯛、さらに子孫繁栄としての縁起物である明太子を詰め合わせ、
お贈りする相手にも、お贈りする方にも「良いことが起こりますように」という願いを込めてこのギフトセットを作りました。今年の幸せを振り返り、来年の幸せを願う、ちょっと贅沢なセットです。

明太子と天然真鯛お祝いギフト

貴重な天然真鯛の旨味をしっかりと楽しめる真鯛尽くしの詰合せです。人気商品のごま茶漬け、真鯛のしゃぶしゃぶに自慢の明太子を詰合せました。2度ならず3度美味しい美味しい、お祝いなどにも最適な贈り物はいかがでしょうか?

 

糸島天然真鯛を使った「真鯛ごま茶漬け」+可也山

福岡・糸島で水揚げされた真鯛のみを使用。特製のタレに漬けた真鯛の切身をアツアツのご飯に乗せて、真鯛だしを使ったゴマダレをお好みの量を溶いてお召し上がりください。また、こだわりの明太子との詰合せですので、2度おいしくいただけます。

 

真鯛茶漬け

糸島天然真鯛の切身を贅沢にしようしたお茶漬けです。老若男女問わず、召し上がれる。ちょっとした贈り物にも気兼ねなく使える糸島土産としても人気です。

 

天然真鯛を使った「真鯛ごま茶漬け」

福岡・糸島で水揚げされた真鯛のみを使用。特製のタレに漬けた真鯛の切身をアツアツのご飯に乗せて、真鯛だしを使ったゴマダレをお好みの量を溶いてお召し上がりください。

 

真鯛めしの素

人気の真鯛めし。今回からリニューアルを行い、召し上がりやすい切身タイプになりました。骨もなく、真鯛の旨味を更に閉じ込めました。

 

ギフト選びに迷ったら、これならまず間違いない!

馬場ちゃんおすすめセット

ギフト選びに迷ったら、これならまず間違いない!

馬場ちゃんおすすめセット

やますえの社長である馬場は、明太子の卸問屋だった「やますえ」を、製造・販売を行うメーカーへと転換し“糸島めんたいブランド”をつくりあげた仕掛け人。一方で、地元である糸島でのつながりを大切にする馬場は、毎日のように畑に出向き農家さんと会話をしながら食材を学び、真夜中には出航する漁師さんの漁船に一緒に乗って修行を兼ねてお手伝い、週末には鮮魚館で自ら魚に包丁を入れ、今が旬の食材を確かめています。そんな、海も陸も糸島の食材を知り尽くした敏腕バイヤー馬場が、おすすめ商品を厳選してご紹介!

私は糸島の明太子屋の社長として、品質の高い、美味しい明太子をつくることに精進しておりますが、同時に日頃から生産者や漁師さんの元を訪れて、自分が思う、その時に一番良い野菜や魚を仕入れ、一番美味しいと思う方法でお客様のお手元にお届けしております。ご家庭で食べていただく商品としてはもちろん、レストランやホテルなど、飲食のプロの方に恥じない商品と仕入れで信頼をいただいております。やますえの商品はどれも自信を持っておすすめできる商品ですが、今回はその中でも私が「この冬いちばん食べて欲しい!」と思うものを選び、詰め合わせました。お世話になった方へのギフトとして、年末のご家族との団欒に、ぜひこちらのセットをご検討ください。

 

糸島のバイヤー 馬場ちゃん
(株式会社やますえ 社長:馬場 孝志)

【糸島カキだしクリームフライ】

糸島産の牡蠣の身を使用し、クリームにもカキのエキスを使ったカキだしをたっぷりと入れました。牡蠣の風味が口いっぱいに広がる濃厚なクリームフライです。

【やますえ特製味付け数の子】

面倒な塩抜きや皮抜きがされた味付け数の子は、すぐにたべることができる手間をなくした上で、やますえ特製の調味料に漬け込みました。

【真鯛ごま茶漬け】

糸島産の天然真鯛を使用した。今年発売の新商品。解凍してアツアツのご飯に乗せてお茶をかけて召し上がり下さい。特製のゴマダレをお好みで溶いて召し上がり下さい。

若い方にも新しい贈りもの文化を

カジュアルギフト

 

若い方にも新しい贈りもの文化を

カジュアルギフト

 

近年糸島は人気スポットになっており、若い方にもよく訪れていただいております。そんな若い方々にももっと地域との関係を作っていきたい!という想いと、今の時代にあった贈り物文化を提案したいと思い、カジュアルなギフトセットをご用意いたしました。

【味付けいろいろ魚の詰合せ】

いろいろな味付けをした魚加工品の詰合せです。厳選した魚のみを使用したやますえの新ギフト。人気商品、定番商品、やますえオリジナル商品等たくさん詰め込みました。

【味わいいろいろあえるこばこ】

いろいろな味わいのある明太子。お好みの組み合わせで、贈りませんか?ここでしか取り扱いのないオリジナルの味わいをぜひお楽しみください。

【人気商品の詰合せギフ】

こだわりの明太子をはじめ、人気商品「鯖めんたい・いわし明太」真鯛の切身に味付けをした「鯛起万世」を詰め合わせたこだわりのギフトセットです。

丁寧に仕上げた逸品明太子で心ばかりのギフト

そのまま食べたくなる明太子

 

丁寧に仕上げた逸品明太子で心ばかりのギフト

そのまま食べたくなる明太子

 

やますえは、豊かな自然と食材に恵まれた福岡県糸島市で明太子を製造・販売しています。明太子のベースには、一流の職人が目利きした鮮度の良いたらこだけを使用。明太子づくりに欠かせない酒と醤油にも徹底的にこだわり、日本を代表する酒蔵・白糸酒造の日本酒とカノオ醤油「本醸造醤油 すみれ」を贅沢に使用し、風味豊かに仕上げています。そんなやますえの明太子と、明太子好きの方に人気の商品とセットにした『超明太子好きに贈るセット』をご用意しました。周りの明太子好きの方へのギフトとしてご利用下さい。

一番そのまま食べて欲しい明太子

青箱

最高級品質の原卵を使用した。やますえの最高級明太子です。1度は食べていただきたいこだわりの逸品です。

内容量:600g

赤箱

最高級品質の原卵を使用した。やますえの最高級明太子です。1度は食べていただきたいこだわりの逸品です。

内容量:300g

糸島めんたい「雷山」400g

大小さまざまなサイズの卵の中から良質な太腹原卵を厳選して使用。粒も大きくプチプチ感がしっかりとした辛子明太子です。

内容量:400g

糸島めんたい「可也山」280g

美味しい明太子を気兼ねなくたくさん食べてほしいというコンセプトの元出来上がった「可也山」。迷ったらこの明太子で決まり!

内容量:280g

やますえの「そのまま食べたくなる明太子」

やますえは、豊かな自然と食材に恵まれた福岡県糸島市で明太子を製造・販売しています。明太子のベースには、一流の職人が目利きした鮮度の良いたらこだけを使用。明太子づくりに欠かせない酒と醤油にも徹底的にこだわり、日本を代表する酒蔵・白糸酒造の日本酒とカノオ醤油「本醸造醤油 すみれ」を贅沢に使用し、風味豊かに仕上げています。

 そんなやますえの明太子で、1番そのまま食べたくなると言われている特上明太子は、上質なたらこの中でも、さらに最上級のものだけを選別して使用。一粒一粒のツルっとした丸みに繊細なプチプチ感、そして上品に包む薄皮。卵の鮮度を実感できるたらこに、ハネ木で搾った日本酒と2種類の醤油をブレンドさせたタレを掛け合わせ、手間暇惜しまず仕上げています。素材の良さを感じられて、マイルドで優しい味わい。そして最初に上品な辛さがピリッと感じられ、後味にたらこや出汁の旨味が感じられる。ご飯のお供としても美味しいけれど、そのまま食べると分かる卵本来の旨味。一切の妥協も許さない製法とこだわりで、まずはそのまま食べて欲しい一品です。

▶︎ 明太子特集ページへ

 

その他のおすすめギフト

カジュアルギフト
老若男女問わず、召し上がっていただける美味しいギフト
 
 
あったか鍋物ギフト
おうちで家族とお食事する機会も多い年末年始、
寒い冬に食べたくなる美味しい鍋物を集めました。
アジフライ
やますえの隠れ人気NO.1アジフライ。仕入れから衣まで、とことんこだわりを詰め込んだオリジナルのアジフライです。
ちょっとだけシリーズ
1人〜2人で食べ切れるサイズをちょっとずつ詰め合わせたギフトです。
 

一流の目利きが選ぶ新鮮で「旨い」を感じる素材を厳選

やますえの商品は、まず「仕入れ」からとにかくこだわっています。野菜や魚、明太子など産地や生産者の方の思い、こだわりが詰まったものばかり。そういった食べる人のことを考えた食材は、食べると美味しいだけでなく素材自体にパワーを感じるというか、人を幸せにする力があると感じています。食べていただくお客様の「美味しい!」と喜んでいただける姿を想像して、毎度厳しい基準で目利きした素材のみを使用しております。

美味しさをそのまま届けることにこだわった製法

素材の他にこだわっているのが「とれたて、出来立ての美味しさをいかにそのままお届けできるか」ということにこだわった製法と商品づくり。例えば、明太子は冷凍でお届けしておりますが、これは冷凍&解凍の回数を極力減らし、鮮度劣化を少なくし、明太子をお客様に「最も良い状態で食べていただく」ための一工夫なのです。明太子以外にも、1つ1つの商品に、実はそういった「小さくて多少手間暇かかっても、美味しさへを追及するからこそのこだわり」が隠されているんです。

“縁起の良い”ギフトとしても最適

旬の食材や美味しい食材そのものは、人を幸せな気持ちにしてくれますが、やますえは

→やますえさんに相談:大安???

お熨斗も承っております

GIFT

 

紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください

ギフト包装・熨斗のご依頼方法

お歳暮・ギフトの豆知識

 

お歳暮は誰に贈るもの?


ご無沙汰している方へのご挨拶や日ごろお世話になっている方に対し、一年の感謝の気持ちをのせてお届けするのがお歳暮です。数年間に渡り送る(毎年贈る)ものですので、感謝を伝えたい方にお贈りするという意味では特に決まりはありません。

無理に範囲を広げず、両親、親戚、上司や取引先。仲人、恩師、お稽古ごとの先生など、本当にお世話になった方、末永くおつきあいをしたい方に贈るようにしましょう。

例えば職場に贈るお歳暮に関しては、それぞれの会社で習慣があり、職場内の贈答を廃止しているケースもあります。事前に会社内の規定を確認する、詳しい方にお聞きするなどしてから贈ることをおすすめします。 仲人の方へのお歳暮は、仲人をしていただいてから3年の間贈るのが一般的と言われています。これは新婚と言われる期間が結婚後3年と言われることから、そう考えられているのです。

ですが、その期間が過ぎても親しい関係性を続けていきたいという場合は、その後も変わらずお贈りするのがよいでしょう。 また、感謝を伝えるお歳暮は基本的にはどなたにお贈りしても問題ないのですが、贈るのがNGと言われている相手や職業もあるので、注意が必要です。学校の先生や政治家など公職についている方に贈る場合、立場によっては、辞退されるケースがあることを理解しておきましょう。 誰に贈るか決まりはありませんので、一年の終わりにはもう一度相手との関係を見つめ直して、自分らしいお付き合いの方法を考えてみると良いでしょう。

お歳暮の贈り物はどのように選ぶの?


一人暮らしなのか、家族で暮らしているのか、お子様はいらっしゃるのかなど、家族構成や趣味や好きな食べ物など、お歳暮を贈る相手に関わる情報があれば、相手に喜んでもらえる品物を選ぶヒントになります。 たとえば、お正月に親戚が集まる家ならば、品質も高く、大人数で食べられる食品も喜ばれるでしょう。反対に、帰省して家を空ける人や少人数の相手には、賞味期間や普段買わないものなど考慮した、少量でも質の高い品物をセレクトしたいものです。

お歳暮の予算はどのくらい?


3,000円~10,000円が一般的ですが、相手によって若干目安が変わります。特にお世話になっている職場の上司やお得意様へ贈る際などは5,000円程度 実家の両親や義父母、親戚などの身内に贈る場合、友人や取引先、知人へは3,000円~5,000円程度送る方が多いです。 また、本当にお世話になったと感じる方や、特にお礼を伝えたい方へは、10,000円程度が妥当でしょう。 10,000円以上のものを贈りたいという方もいらっしゃるかもしれません。ですが、高額な贈りものはかえって相手に気を遣わせたり困らせてしまう場合や、 お歳暮で高額な贈りものを贈るのは失礼にあたるという考えも一部ではあるようです。お歳暮を贈る際は金額よりもらって嬉しいかどうかのほうがポイントです。金額よりも思いやりの気持ちを持って、相手の立場にたって考えることが大事ですね。 さらにお歳暮は一度贈ったら、基本的に毎年贈り続けるものです。最初に高額な値段設定をしてしまうと、 自分にとっても後々負担になる可能性もありますので、最初に贈る際は無理せず、金額を慎重に検討しながら贈ると良いでしょう。

お歳暮を頂いたらお返しはどうする?


お世話になっている方から、思いがけない贈り物があることもあるでしょう。お歳暮をいただいたら、お返しの品を用意する必要はありませんが、できるだけ早く「お礼状」を出したり電話をかけるなど、相手の気づかいに対するお礼を伝えてください。お歳暮は1年間のお世話に対する感謝のしるしとして贈られる、ご挨拶です。同じような立場の相手からお歳暮を頂いた場合は、新年を迎えてから「御年賀」というかたちでお返しをすると良いかもしれません。

お歳暮に込められる意味合い


「この一年間大変お世話になりました」という感謝の気持ちや「来年もよろしくおねがいします」というご挨拶の意味が込められています。相手に無礼のなように形式や金額を気にすることも大切ですが、基本は「心をこめて、相手への感謝を伝える」こと。
ご無沙汰している方へのご挨拶や日ごろお世話になっている方に対し、一年の感謝の気持ちをのせてお届けするのがお歳暮です。ですので、感謝を伝えたい方にお贈りするという意味では特に決まりはありませんが、一般的には両親、親せき、仲人などのほか、恩師や会社関係のお得意先、主治医、大家さん(管理人)などがあげられます。

■職場に贈る場合 職場に贈るお歳暮に関しては、それぞれの会社で習慣があり、職場内の贈答を廃止しているケースもあります。事前に会社内の規定を確認する、詳しい方にお聞きするなどしてから贈ることをおすすめします。

■仲人に贈る場合 仲人の方へのお歳暮は、仲人をしていただいてから3年の間贈るのが一般的と言われています。これは新婚と言われる期間が結婚後3年と言われることから、そう考えられているのです。ですが、その期間が過ぎても親しい関係性を続けていきたいという場合は、その後も変わらずお贈りするのがよいでしょう。 ■贈るのがNGとされている相手は? 感謝を伝えるお歳暮は基本的にはどなたにお贈りしても問題ないのですが、贈るのがNGと言われている相手や職業もあるので、注意が必要です。それは、学校の先生や政治家など公職についている方に贈る場合です。立場によっては、辞退されるケースがあることを理解しておきましょう。 誰に贈るか決まりはありませんので、一年の終わりにはもう一度相手との関係を見つめ直して、自分らしいお付き合いの方法を考えてみると良いでしょう。

フリーダイヤル