いちばんそのまま食べて欲しい明太子

mentaiko_image01
mentaiko_image01
mentaiko_image02
mentaiko_image02
mentaiko_image03
mentaiko_image03
previous arrow
next arrow
mentaiko_image01
mentaiko_image02
mentaiko_image03
previous arrow
next arrow

【いちばんそのまま食べて欲しい明太子】

辛子明太子特上赤箱贈答用300g¥3,000

薄皮で粒の違いが際立つ
職人が毎日厳選する、
最高品質のすべてが美しい明太子
大切なあの人に届ける赤箱。

商品のポイント

✔️プロが目利きした上質なたらこからさらに大ぶりで、身の詰まった形の良い特上品のみを厳選。 やますえを代表する最高級明太子
✔️やわらかく歯切れの良いツヤのある薄皮、噛むと”プチっ”と弾けるほど新鮮
✔️いつもより贅沢に、最高の粒を味わう。 大切な方への贈り物にもよろこばれる逸品。

<商品情報はこちら>

【内容量】
【保存温度】
【賞味期限】
【原材料】
【アレルギー】
【配送温度】
【栄養成分表示】100gあたり/ エネルギー:●kcal、たんぱく質:●g、脂質:●g、炭水化物:●g、食塩相当量:●g
【注意事項】

# そのまま食べたくなる明太子

RESAON
いいものだけを使っているから、
辛さや風味でごまかさない。
辛すぎず、やさしい。それがやますえ明太子

たらこの仕入れ、調味料、品質管理、加工工程において全てに 妥協せず作りました。卵本来の美味しさを引き立てる、独自製 法です。 たらこと明太子の製造工程について ISO22000 を取得し ています。

 

✔️たらこの鮮度が違う

水揚げしてすぐの”鮮度がよい魚の卵”を採卵しているから、たらこの卵自体の鮮度が違う。目利きが厳選する特上のたらこをさらに手作業で検品し、美しいたらこを丁寧に、安全に扱っています。

✔️白糸酒造の日本酒を贅沢に使用

著名人も愛飲する田中六五をはじめ、福岡だけでなく日本を代表する白糸酒造の日本酒。 主役級の存在ながらたらこの素材そのものを引き立てる立役者でもあります。

✔️本醸造醤油すみれから作る極上ダレ

カノオ醤油「本醸造醤油すみれ」を使用、 火入れ・焦がしの2種類で作り上げる極上ダレ。加工するその日に加工する。美味しさのために手間暇を惜しまないやますえ秘伝のタレ。

RECIPE
明太子のプロが教える、
“本当に美味しい”食べ方

まずは “ そのまま ” 食べてみてください

“ご飯のお供”のイメージがある明太子ですが、やますえの明太子は卵本来の旨みを引き出し、味わっていただくため、高級なお酒と醤油でまろやかに仕上げております。まずはそのまま、一口つまんでご賞味ください。

美味しさをキープする保存方法

一度に食べきらない分は半解凍ぐらいのタイミングで小分けにし、それぞれラップでくるんでいただき、ジップつきのポリ袋にいれ空気を出来る限り抜いて冷凍保存してください。(冷凍時の乾燥を防ぐことが美味しさをキープする秘訣です) この方法で約90日ほど美味しく保存できます。冷蔵庫で解凍されたら1週間程度を目安にお召し上がりください。

糸島生まれの料理研究家
佐藤彰子先生のアレンジレシピ

糸島生まれ料理研究家の佐藤彰子先生直伝!明太子はもちろん、やますえの商品や糸島の素材を用いたとっておきレシピをご紹介!

※バナー(1024px × 768px)

PASSION
美味しいものを求めて、
漁港へ、農場へ、飛び回る。
素材選びには、一切妥協しない社長
だからこそ実現する。

やますえ社長 馬場孝志

明太子の卸問屋だった「やますえ」を、”糸島めんたい”ブランドに転換した馬場は、地元・糸島の繋がりを大事に事業を営んでいる。 週末は地元野菜と鮮魚を販売する鮮魚館で魚をさばき、昼は旬の素材を求めて農場へ出向き、真夜中は出港する漁師さんの漁船に一緒に乗って修行を兼ねてお手伝い。 いつも食べる人のこと、素材を扱う人のことを思いながら自ら包丁を入れる馬場が目利きバイヤーとして厳選する糸島の食材には、料理人からの信頼もあつい。

 

 
▼野菜や果物、魚介類など、糸島を知り尽くすバイヤーが厳選した“特別においしい”食材を伝え、お届けする『ITO-Eat(イトイート)』を開設
豊かな自然に恵まれた、福岡県糸島市
糸島は、福岡県西部に位置する糸島半島は美しい海に面し、里山の実りに恵まれた自然豊かな場所。 2000年前から農耕を営んできた。この地で、豊かに花開いた海産、農産の「食」。
安心安全は当たり前、近年声高に言われる減農薬や無農薬、また糸島の自然の循環や自然環境を意識した農業、漁業にも早くから取り組んでいます。
生産者たちが助け合い、切磋琢磨することで糸島ブランドを確立し、県内外の飲食業界にその存在感を示しています。今では全国でも認められる糸島ブランド食材に。
糸島の名所
地元の人にとって大切で特別な糸島の名所である、「可也山」「雷山」「芥屋の大門」。やますえでは、これらの名所に因んだ明太子をいくつか販売しております。自然豊かな、美味しい糸島をみなさまに感じていただければと思います。

可也山

糸島富士とも呼ばれている糸島のシンボル。唐津湾に接している標高351.1mの山です。その形から糸島富士と呼ばれ、福岡のご当地富士として地元の人たちだけでなく、観光客にも人気の歴史ある山です。天気のいい日に頂上から見渡す景色は絶景です。
雷山
糸島と佐賀の境にある、標高954.5mの山です。古来より、山全体が雷神の鎮座する霊山と考えられ、故に『雷山』という名を持っています。山間には、雷山観音、雷山城、清賀の滝などの観光名所があり山頂からは糸島市街や玄界灘が見下ろせ、秋には紅葉で賑わう山です。

芥屋の大門

国の天然記念物にも指定されており、日本三大玄武洞の中でも最大となっています。芥屋の大門には遊歩道もあり、大門の展望台から見る景色は、雄大な玄界灘の水平線を一望できる絶景スポットです。洞窟へ入る遊覧船も出航しており、観光スポットとしてもおススメです。

フリーダイヤル